イチイ霊芝(いちいれいし)
[健康食品]
(ソフトカプセル剤)【成分】
霊芝胞子、イチイ果実、冬虫夏草、チャガ、アガリクス、カワラタケ、ニンニク、ハトムギ、ガジュツ
【容量】
54g(450mg×120粒入)
JANコード:4562338336047270g(450mg×600粒入)
JANコード:4562338336085【お召し上がり方】
健康食品として、1日4-10粒を目安に水又はぬるま湯でお召し上がりください。【使用上の注意】
・原材料をご確認いただき、食品アレルギーなどの心配がある方はお召し上がりにならないでください。
・妊娠、授乳中の方は、多量のお召し上がりはお控えください。
・まれに体質に合わないこと(かゆみ、発疹、不快感など)もございますので、体調のすぐれない場合は直ちに使用を中止してください。
・原料が天産物のため、色・香りなどに多少の差が生じることがありますが、品質には問題ございません。
霊芝胞子
霊芝は漢方薬として古くから珍重されてきたいキノコ類で、霊芝胞子粉は霊芝本体の75倍以上の成分パワーをもつといわれています。
冬虫夏草
バッカクキン科冬虫夏草属の菌類で、中華料理の薬膳食材または漢方の生薬として珍重されてきました。近年さらに人気が高まっています。
イチイ
仁徳天皇時代に正一位の貴人が持つ笏(しゃく)を作る木のため、イチイ(一位)と呼ぶようになったと言われています。紅豆杉という別名がよく知られています。
チャガ
ロシアのノーベル賞作家ソルジェニーツィンの小説「ガン病棟」で紹介された、白樺の木に生えるキノコ類で、シベリア霊芝とも呼ばれます。
アガリクス
ブラジルが原産のキノコで、多糖体類、β‐グルカン、ペクチドグルカン、核酸などの健康成分が含まれています。
カワラタケ
タマチョレイタケ科のキノコ類で、クレスチンなどの健康維持に優れた多糖類が豊富に含まれています。
ニンニク
栄養成分を豊富に含む食材で、健康食材として親しまれています。
ハトムギ
滋養に優れるハトムギは、中国古代では宮廷膳に用いられる食材でした。たんぱく質、脂肪、カルシウム、ビタミンB群、鉄、カリウムを豊富に含む、栄養価の高い食材です。
ガジュツ
ヒマラヤ原産のショウガ科ウコン属の多年草の根茎で、近年では健康食品として定評があります。